【福武国語辞典】さ行 > せい
制
【せい】

{教}{常}
【1】きる。断ち切る。作る。「制作」【2】とりきめる。さだめ。きまり。おきて。「制定・制度・制服・制令・学制・官制・旧制・新制・体制・法制・六三制」【3】おさえる。おしとどめる。「制限・制裁・制止・規制・禁制・節制・抑制」【4】おさえつける。支配する。「制圧・制御・制動・制※・管制・専制・統制・制海権・制空権」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705142670 |