MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

福武国語辞典あ行 > おお

大きい
【おおき・い】

【1】形・数量・度合いが他のものや平均的な値を上回っている。【ア】数量・程度・体積が上回る。「八は四よりも―」「きょうの地震は―・かった」「地球は月よりも―」【イ】年齢が上である。「あの人は私より三つ―」【2】程度がはなはだしい。【ア】規模・範囲・重要度がはなはだしい。「期待が―」「悩みが―」「それは―問題だ」【イ】えらそうな態度をとる。「―口をきく」「―・く構える」《{対}小さい




ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄)
「福武国語辞典」
JLogosID : 704906210


【辞典内Top3】 引ったくる  もやもや  粗密・疎密  
【関連コンテンツ】

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト