【ベネッセ国語辞典】あ行 > うつ
鬱然
【うつぜん】

トタル
【1】草や木がこんもりと茂っているようす。「―たる森林」{類}鬱鬱・鬱蒼(うつそう) 【2】物事の勢いよく盛んなようす。「新しい学問が―と興る」【3】学殖が豊かで、奥深いようす。「―たる大家(たいか)」【4】心が晴れ晴れしないようす。↓「うっとうしい」の{和漢}
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「ベネッセ国語辞典 電子特別編集版」 JLogosID : 704891300 |