MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

1件Hitしました

1から10件/1件中

▼タイと付いてもタイでない魚が多い
旬のうまい魚を知る本

タイの語源は「タイラウヲ」(平魚)と思ってよいだろう。漢字では魚偏に広く行きわたるを意味する周を書く。タイは北海道から九州までの日本近海にあまねく生息していることから、この字が当てられたのだろう。
マダイは国内のどこでも手にはいり、姿がよいため古くから祝い魚として用いられてきた。各地の遺跡からマダイの骨が出土していることを見ても、古代人が神事に使っていたと想像できる。七福神の恵比寿様が小脇に抱えているのもマダイである。そんな日本人好みの魚にあやかって、タイの名を付けた魚がいやになるほど多い。よく知られたところでも、アマダイ、キンメダイ、アコウダイ、イシダイなどがあり、これらはタイの仲間ですらない。イズミダイやチカダイの名で売られているのは、東アフリカ・中東が原産国のティラピアという養殖淡水魚である。正真正銘のタイ科の魚は意外と少なく10種類余り。なじみのものでは、マダイはもちろん、キダイ、チダイ、クロダイにすぎない。

  

             × 閉じる

収録辞書全リスト