【教科書クイズ】社会 > 中3
Q:明治時代、近代的工業の発展とともに公害問題も発生しました。足尾銅山の公害問題に取り組んだのは、次のだれでしょう。

【4択】田中正造(たなかしょうぞう)/野口英世(のぐちひでよ)/夏目漱石(なつめそうせき)/北里柴三郎(きたさとしばさぶろう)
【問題】
中3社会
【正解】
田中正造(たなかしょうぞう)
【解説】
栃木(とちぎ)県の代議士であった田中正造(たなかしょうぞう)は、足尾銅山(あしおどうざん)の公害問題に取り組みました。野口英世と北里柴三郎(きたさとしばさぶろう)は細菌(さいきん)学者、夏目漱石(なつめそうせき)は小説家です。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8610489 |