MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

教科書クイズ英語 > 中3

Q:borrowの意味は、どれですか。

【4択】借りる/貸す/かくす/捨てる

【問題】
中3英語

【正解】
借りる

【解説】
borrowは、「…を(一時的に)借りる」という意味です。お金を出して借りるときにはrentを使います。




東京書籍 (著:教科書)
「教科書クイズ」
JLogosID : 8609921

【お隣キーワード】Q:I'(m interested in) cooking cakes. /( )内の意味は、次のうちどれですか。  Q:Mike has (never) told a lie. /( )内の意味は、次のうちどれですか。  Q:role modelの意味は、どれですか。  Q:restの意味は、どれですか。  
【辞典内Top3】 Q:熟語「道路」の構成は、どれですか。   Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。  Q:「物語」は、漢語・和語のどちらですか。  

この辞典の個別アプリ

教科書クイズ
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。

東京書籍・教科書クイズ

【中3理科】
Q:地球から青色に見え、惑星の自転方向とは逆向きに公転する衛星トリトンをもつ太陽系の惑星は、どれですか。



→次の問題へ

関連書籍

 東京書籍「教科書クイズ」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト