【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:ええ、もちろん。/→Yes, of ( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。

【4択】course/sure/cause/because
【問題】
中3英語
【正解】
course
【解説】
of courseで「もちろん」と肯定する意味です。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609592 |
【お隣キーワード】Q:赤ん坊は、泣き始めました。/→The baby ( )( )( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:何がいちばん好きでしたか。/→What did you like the ( )? /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:サリーは、1985年生まれです。/→Sally was (bear) in 1985. /( )内の語を正しく変えなさい。 Q:太郎は、よい子であろうとしました。/→Taro ( )( )( ) a good boy. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。