MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

教科書クイズ社会 > 小3

Q:チョコレートの原料(げんりょう)となる木の実は、何ですか。

【4択】カカオ/コーヒー/大豆/小豆

【問題】
小3社会

【正解】
カカオ

【解説】
チョコレートは、カカオ豆をすりつぶしてミルク、さとう、ココアバターを混(ま)ぜ、練りあげてつくります。




東京書籍 (著:教科書)
「教科書クイズ」
JLogosID : 8605677

【お隣キーワード】Q:この地図記号が表すものは、何ですか。  Q:タオルの町として知られているのは、どこですか。  Q:次のうち、宮城(みやぎ)県に接(せっ)していない県は、どれですか。  Q:資源(しげん)ゴミでないのは、どれですか。  
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。  Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。  Q:What shall we do? の意味は、どれですか。  

この辞典の個別アプリ

教科書クイズ
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。

東京書籍・教科書クイズ

【中1理科】
Q:同じ場所で、質量が2倍になるとその物体の重力は何倍になりますか。



→次の問題へ

関連書籍

 東京書籍「教科書クイズ」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト