【教科書クイズ】理科 > 中2
Q:銅の原子2個と酸素の分子1個からは、酸化銅( )個ができます。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。
【4択】2/1/3/4
東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609340 |
【お隣キーワード】Q:電源の-側を電流計の50mA端子につないだとすると、針が目盛りいっぱいにふれたときの電流は、何Aですか。 Q:消費電力18Wと90Wの電球を並列につないで同時に使ったとき、全体の消費電力は、どれだけになりますか。 Q:2H2は、水素の分子が、( )個あることをあらわします。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:電圧がもっとも大きくなる乾電池のつなぎ方は、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「使ひけり」を現代かなづかいにすると、どうなりますか。 Q:古語「あやしう」を現代かなづかいに直すとどうなりますか。 Q:いっぱんに、山の中と平地では、川のはばは、どちらが広いですか。
【辞典内Top3】 Q:「使ひけり」を現代かなづかいにすると、どうなりますか。 Q:古語「あやしう」を現代かなづかいに直すとどうなりますか。 Q:いっぱんに、山の中と平地では、川のはばは、どちらが広いですか。