【教科書クイズ】英語 > 中2
Q:図書館で/→( ) the library/( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。

【4択】in/on/to/for
【問題】
中2英語
【正解】
in
【解説】
「図書館で」は、in the libraryです。ここでのinは、「(…の中)に[で、の]」の意味を表します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608298 |
【お隣キーワード】Q:あなたは、彼が先生だということを覚えていますか。/→Do you ( )( ) he is a teacher? Q:次の文にalwaysを入れるとするとどの語の後に入りますか。/She was kind to her friends. Q:〔買い物で〕(looking / for / dark / I'm / something). /並べ替えたとき4番目にくるのは、どれですか。 Q:人々は、わたしの考えに反対でした。/→People were ( ) my idea. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。