【教科書クイズ】英語 > 中2
Q:ある日あらしが来ました。/→( )( ) a storm came. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。

【4択】One day/Some day/Next day/Any day
【問題】
中2英語
【正解】
One day
【解説】
「ある日」は、one dayで表します。some dayは、「(未来の)いつか」です。ただしone dayにも「(未来の)いつか」の意味があります。Next dayは「(その)次の日」、any dayは「(提示された選択肢の中から)どの日でも」という意味です。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608215 |
【お隣キーワード】Q:あなたは、何も手に入れられません。/→You can get ( )./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:あなたは、何でも手に入れられます。/→You can get ( )./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:次のうち接続詞でないものは、どれですか。 Q:わたしは、あなたはかぜだと思います。/→I think you have ( )( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。