【教科書クイズ】理科 > 中1
Q:次のうち、火山でない山は、どれですか。

【4択】北岳/桜島/雲仙普賢岳(うんぜんふげんだけ)/昭和新山
【問題】
中1理科
【正解】
北岳
【解説】
北岳は山梨県にある日本で2番目に高い山で、火山ではありません。桜島は鹿児島県、雲仙普賢岳は長崎県、昭和新山は北海道にある火山です。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608067 |
【お隣キーワード】Q:植物や動物が、体内に酸素を取り入れて、二酸化炭素を出すことを何といいますか。 Q:凸(とつ)レンズで、物体が焦点の外側にあるとき、( )の像が見えます。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:1つの物体に対して同じ向きに2力がはたらくとき、合力の大きさは、2力の大きさの( )になります。( )に入る言葉は、次のどれ Q:原油を精留塔(せいりゅうとう)で分離するとき、もっとも低い温度で取り出せる燃料は、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。