【教科書クイズ】理科 > 中1
Q:ものに力を加えたとき、力のはたらく点のことを何といいますか。
【4択】作用点/支点/力点/原点
東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8608033 |
【お隣キーワード】Q:物質がそれ以上とけることのできなくなった水溶液を( )といいます。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。 Q:気孔(きこう)などを通して、植物のからだから水が水蒸気となって出ていく現象を何といいますか。 Q:地震や火山活動は、何の動きに関係して発生すると考えられていますか。 Q:石灰岩やチャートは、水中の生物の( )や骨格などがおし固められた岩石です。( )に入る言葉は、次のどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:「使ひけり」を現代かなづかいにすると、どうなりますか。 Q:古語「あやしう」を現代かなづかいに直すとどうなりますか。 Q:いっぱんに、山の中と平地では、川のはばは、どちらが広いですか。
【辞典内Top3】 Q:「使ひけり」を現代かなづかいにすると、どうなりますか。 Q:古語「あやしう」を現代かなづかいに直すとどうなりますか。 Q:いっぱんに、山の中と平地では、川のはばは、どちらが広いですか。