MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

教科書クイズ社会 > 中1

Q:鎖国を徹底させた将軍は、だれですか。

【4択】徳川家光(とくがわいえみつ)/徳川家康(とくがわいえやす)/徳川秀忠(とくがわひでただ)/徳川吉宗(とくがわよしむね)

【問題】
中1社会

【正解】
徳川家光(とくがわいえみつ)

【解説】
日本人の出国、外国人の入国を禁じることで、鎖国(さこく)はてっ底されました。




東京書籍 (著:教科書)
「教科書クイズ」
JLogosID : 8607813

【お隣キーワード】Q:昔「讃岐(さぬき)」の国とよばれていたところは、今の都道府県でいうとどこに当たりますか。  Q:昔「出雲(いずも)」の国とよばれていたところは、今の都道府県でいうとどこに当たりますか。  Q:5回にわたって鎖国令を発布するなど、鎖国を徹底させた江戸幕府の将軍は、だれですか。  Q:浄土真宗(じょうどしんしゅう)を開いたのは、だれですか。  
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。  Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。  Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。  

この辞典の個別アプリ

教科書クイズ
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。

東京書籍・教科書クイズ

【小6理科】
Q:けんび鏡で葉のようすを調べるときは、葉の裏側に(  )をうすくぬってはがしたものを使います。(  )に入ることばは、次のどれでし



→次の問題へ

関連書籍

 東京書籍「教科書クイズ」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト