【教科書クイズ】社会 > 中1
Q:東京の緯度(いど)は、どれですか。

【4択】35度41分/21度21分/48度58分/43度03分
【問題】
中1社会
【正解】
35度41分
【解説】
アメリカではロサンゼルス、ヨーロッパではアテネ、中東ではテヘランがほぼ同じ緯度(いど)に当たります。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8607643 |
【お隣キーワード】Q:1995年の阪神・淡路大震災(はんしん・あわじだいしんさい)では、死傷者( )万人、住宅倒壊(とうかい)等( )万棟(とう)に Q:竿燈(かんとう)は、どこのお祭りでしょう。 Q:中大兄皇子(なかのおおえのおおじ)、中臣鎌足(なかとみのかまたり)らによって、( )年に蘇我入鹿(そがのいるか)は暗殺されま Q:世界一の流域のアマゾン川は日本一の流域の利根川(とねがわ)のおよそ何倍ありますか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。