【教科書クイズ】理科 > 小6
Q:体内に運ばれてきた養分の一部を一時的にたくわえ、必要なときに、全身に送り出すはたらきをしているのは次のどれですか。

【4択】かん臓/すい臓/肺/心臓
【問題】
小6理科
【正解】
かん臓
【解説】
小腸から吸収された養分は、血液によって、かん臓に運ばれます。かん臓は、おとなで1.0~1.5kgの重さがあり、からだのなか中で最も重い部分の1つです。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8606967 |