【教科書クイズ】社会 > 小5
Q:沖縄県の平和祈念(きねん)公園にある、太平洋戦争の沖縄戦(おきなわせん)で亡(な)くなった人々の名がきざまれた石碑(せきひ)を

【4択】平和の礎(いしじ)/平和の塔(とう)/ひめゆりの塔(とう)/平和公園
【問題】
小5社会
【正解】
平和の礎(いしじ)
【解説】
「平和の礎(いしじ)」とは、太平洋戦争・沖縄戦終結50周年記念として、戦没者の氏名を刻銘し、慰霊するとともに恒久平和を願い戦争の悲惨さを後世へ伝える目的で建設されました。日本人だけでなく、韓国(かんこく)、朝鮮(ちょうせん)、アメリカの人たちの名前もきざまれています。「いしじ」とは沖縄の言葉で「いしずえ」のことです。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8606251 |