【教科書クイズ】国語 > 小5
Q:「鳴 林 男」のグループの漢字の成り立ちは、次のどれですか。 
						
【4択】会意(かいい)文字/形声文字/象形(しょうけい)文字/指事(しじ)文字
						【問題】
小5国語
【正解】
会意(かいい)文字
【解説】
それぞれつぎの通りです。象形(しょうけい)文字…具体的な物の形から作られた。指事(しじ)文字…数や位置関係を、点や線で示した。会意(かいい)文字…二つの漢字を組合せて新しい意味を表した。形声(けいせい)文字…意味を表す部分と、音を表す部分を組合せて作った。						
![]()  | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8606140  | 						
	



