MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

日本全国おまつり事典熊本県 > 11月

八代妙見祭

熊本県八代市【11/23】

今から約1300年前に中国から妙見神が亀蛇(きだ)に乗って八代に上陸したという故事にもとづいて、江戸時代中期に始まりました。神輿や笠鉾、獅子、亀蛇、花奴、鉄砲隊、神馬、飾馬などが参加する神幸行列が、八代神社(妙見宮)へお上りします。九州三大祭りの一つと言われます。祭の人気者は「ガメ」と呼ばれる亀蛇(きだ)で、首が2.5m、胴の大きさは畳4枚ほど、全体の重さは200kgあります。砥崎の河原などでユーモラスな妙技を披露しながら走り回ります。




JLogos (著:)
「日本全国おまつり事典」
JLogosID : 8579087

【お隣キーワード】文化文政風俗絵巻の行列  松明あかし  道了尊鎮火祭  防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)  
【辞典内Top3】 年越厄除大祭  白虎隊慰霊祭  時代祭  


JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト