DIKO 和仏辞典(japonais - français)
KOTOBA出版
KOTOBA出版
| ha/刃 |
| ha/羽 |
| ha/葉 |
| ha/歯 |
| ha/端 |
| haa/はあ |
| haaku/把握 |
| haba/幅 |
| habamu/阻む |
| habataku/羽ばたく |
| habatobi/幅跳び |
| habuku/省く |
| hachi/8・八 |
| hachi/蜂 |
| hachi/鉢 |
| hachigatsu/8月・八月 |
| hachijuu/80・八十 |
| hachoo/波長 |
| hachuurui/爬虫類 |
| hada/肌 |
| hadaka/裸 |
| hadashi/裸足 |
| hadé/派手 |
| haé/蝿 |
| haéru/生える |
| haéru/映える |
| hagaki/葉書 |
| hagané/鋼 |
| hagasu/剥がす |
| hagé/禿げ |
| hagémasu/励ます |
| hagému/励む |
| hagéru/剥げる |
| hagéshii/激しい |
| hagu/剥ぐ |
| haguki/歯茎 |
| haguréru/逸れる |
| haguruma/歯車 |
| haha/母 |
| hahaoya/母親 |
| hahen/破片 |
| hai/肺 |
| hai/灰 |
| hai/杯・盃 |
| hai/はい |
| haiboku/敗北 |
| haibun/配分 |
| haichi/配置 |
| haien/肺炎 |
| haifu/配布 |
| haigaitéki/排外的 |
| haigo/背後 |
| haigoo/配合 |
| haiguusha/配偶者 |
| haiiro/灰色 |
| haijin/廃人 |
| haijo/排除 |
| haikan/配管 |
| haikei/拝啓 |
| haikei/背景 |
| haiken/拝見 |
| haiki/廃棄 |
| haiki/排気 |
| haikingu/ハイキング |
| haiku/俳句 |
| haikyo/廃虚 |
| haikyuu/配給 |
| hairétsu/配列 |
| hairyoo/配慮 |
| hairu/入る |
| haiséki/排斥 |
| haisen/敗戦 |
| haishaku/拝借 |
| haishi/廃止 |
| haisui/排水 |
| haitatsu/配達 |
| haiyaku/配役 |
| haiyuu/俳優 |
| haizara/灰皿 |
| haizen suru/配膳する |
| haji/恥 |
| hajiku/弾く |
| hajimari/始まり |
| hajimaru/始まる |
| hajimé/初め・始め |
| hajiméru/始める |
| hajirau/恥らう |
| hajiru/恥じる |
| haka/墓 |
| hakadoru/捗る |
| hakai/破壊 |
| hakanai/果敢ない・儚い |
| hakari/秤 |
| hakaru/計る・測る・量る |
| hakaru/諮る |
| hakaru/図る |
| hakaru/謀る |
| hakasé/博士 |
| haken/派遣 |
| haki/破棄 |
| hakidasu/吐き出す |
| hakihaki/はきはき |
| hakiké/吐き気 |
| hakimono/履物 |
| haki/覇気 |
| hakken/発見 |
| hakki/発揮 |
| hakkin/白金 |
| hakkiri/はっきり |
| hakkoo/発行 |
| hakkoo/発酵 |
| hakkutsu/発掘 |
| hako/箱 |
| hakobu/運ぶ |
| haku/掃く |
| haku/履く |
| haku/吐く |
| hakuboku/白墨 |
| hakubutsukan/博物館 |
| hakuchoo/白鳥 |
| hakuchuu/白昼 |
| hakugai/迫害 |
| hakugaku/博学 |
| hakuhatsu/白髪 |
| hakui/白衣 |
| hakujaku/薄弱 |
| hakujin/白人 |
| hakujoo/白状 |
| hakujoo na/薄情な |
| hakurankai/博覧会 |
| hakuryoku/迫力 |
| hakushi/博士 |
| hakushi/白紙 |
| hakushoku/白色 |
| hakushu/拍手 |
| hakyoku/破局 |
| hama/浜 |
| hamabé/浜辺 |
| hamaki/葉巻 |
| hamaru/嵌る・填る |
| hambai/販売 |
| hambaku suru/反駁する |
| hambun/半分 |
| haméru/嵌る・填る |
| hamétsu/破滅 |
| hamidasu/食み出す |
| hamigaki/歯磨き |
| hammon suru/煩悶する |
| hamono/刃物 |
| hampa/半端 |
| hampatsu/反発 |
| hamu/ハム |
| han/半 |
| han/判 |
| han/版 |
| han/班 |
| han.../反… |
| hana/花 |
| hana/華 |
| hana/鼻 |
| hana/洟 |
| hanabanashii/華々しい |
| hanabi/花火 |
| hanabira/花びら |
| hanagami/鼻紙 |
| hanahada/甚だ |
| hanaji/鼻血 |
| hanami/花見 |
| hanamizu/鼻水 |
| hanamochi/鼻持ち |
| hanamuké/餞 |
| hanamuko/花婿 |
| hanaréru/離れる |
| hanaréru/放れる |
| hanashi/話し |
| hanashiai/話し合い |
| hanashiau/話し合う |
| hanashichuu/話し中 |
| hanashikakéru/話し掛ける |
| hanasu/話す |
| hanasu/離す |
| hanasu/放す |
| hanatsu/放つ |
| hanaya/花屋 |
| hanayaka/華やか |
| hanayomé/花嫁 |
| handa/半田 |
| handan/判断 |
| handobaggu/ハンドバッグ |
| handootai/半導体 |
| handoru/ハンドル |
| han'ei/反映 |
| han'ei/繁栄 |
| hané/羽 |
| hané/羽根 |
| hanéru/跳ねる |
| hanéru/撥ねる |
| hanga/版画 |
| hangaa/ハンガー |
| hangaku/半額 |
| hangéki/反撃 |
| han'i/範囲 |
| hanikamu/羞む |
| hanji/判事 |
| hanjoo/繁盛 |
| hanjuku tamago/半熟卵 |
| hankachi/ハンカチ |
| hankan/反感 |
| hankei/半径 |
| hanken/版権 |
| hankétsu/判決 |
| hanko/判子 |
| hankoo/反抗 |
| hankoo/犯行 |
| hankyoo/反響 |
| hankyuu/半球 |
| hannin/犯人 |
| hannoo/反応 |
| hanran/反乱 |
| hanran/氾濫 |
| hanrei/判例 |
| hanron suru/反論する |
| hanryo/伴侶 |
| hansamu/ハンサム |
| hansei/反省 |
| hansen/帆船 |
| hansha/反射 |
| hanshoku/繁殖 |
| hansodé/半袖 |
| han suru/反する |
| hantai/反対 |
| hantei/判定 |
| hantoo/半島 |
| hanzai/犯罪 |
| happyoo/発表 |
| hara/腹 |
| harahara/はらはら |
| haradachi/腹立ち |
| hara/原 |
| harai/払い |
| haraikomu/払い込む |
| haraimodosu/払い戻す |
| haraisé/腹いせ |
| harakiri/腹切り |
| haramu/孕む・妊む |
| haran/波乱 |
| harappa/原っぱ |
| harau/払う |
| harawata/はらわた・腸 |
| haré/晴れ |
| haré/腫れ |
| harenchi na/破廉恥な |
| haréru/晴れる |
| haréru/腫れる |
| harétsu/破裂 |
| hari/針 |
| hari/鍼 |
| hari/梁 |
| hariai/張合い |
| hariau/張合う |
| haridasu/貼出す |
| harigami/貼紙 |
| harigané/針金 |
| harikiru/張切る |
| haru/春 |
| haru/張る |
| haru/貼る |
| haruka/遥か |
| hasamaru/挟まる |
| hasami/鋏 |
| hasamu/挟む |
| hasan/破産 |
| hashi/橋 |
| hashi/箸 |
| hashi/端 |
| hashigo/梯子 |
| hashika/麻疹 |
| hashira/柱 |
| hashiru/走る |
| hashiwatashi/橋渡し |
| hason/破損 |
| hassan/発散 |
| hassei/発生 |
| hassha/発車 |
| hassha/発射 |
| hasshin/発信 |
| hashiru/走る |
| hassoo/発送 |
| hasoo/発想 |
| hasu/斜 |
| hasu/ハス・蓮 |
| hata/旗 |
| hata/端 |
| hata/機 |
| hatachi/二十(歳) |
| hataké/畑・畠 |
| hataku/叩く |
| hatankyoo/ハタンキョウ・巴旦杏 |
| hataraki/働き |
| hataraku/働く |
| hatashité/果たして |
| hatasu/果たす |
| haté/果て |
| hatenkoo/破天荒 |
| hatéru/果てる |
| hato/ハト・鳩 |
| hatoba/波止場 |
| hatomé/鳩目 |
| hatsu.../初… |
| hatsubai/発売 |
| hatsubyoo/発病 |
| hatsuden/発電 |
| hatsudenki/発電機 |
| hatsuga/発芽 |
| hatsugen/発言 |
| hatsuiku/発育 |
| hatsuka/20日・二十日 |
| hatsukoi/初恋 |
| hatsumei/発明 |
| hatsumimi/初耳 |
| hatsuon/発音 |
| hatsurei/発令 |
| hattatsu/発達 |
| hatten/発展 |
| hau/這う |
| hayaashi/早足 |
| hayagaten/早合点 |
| hayai/早い |
| hayai/速い |
| hayakuchi/早口 |
| hayamatté/早まって |
| hayamé ni/早目に |
| hayaoki/早起き |
| hayaru/流行る |
| hayasa/早さ・速さ |
| hayashi/林 |
| hayasu/囃す |
| hayasu/生やす |
| hazu/筈 |
| hazukashii/恥ずかしい |
| hazukashiméru/辱める |
| hazumu/弾む |
| hazuréru/外れる |
| hazusu/外す |
関連書籍
× 閉じる
収録辞書全リスト
| ★トップページ |
| ★JLogosとは |
| ★全辞書検索ランキング |
| ★医療辞典・症状検索 |
| ★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
| 【医療系辞典】 |
| NEW:医療辞典検索 |
| 標準治療(寺下医学事務所) |
| 『介護』重要用語集 |
| 東洋医学のしくみ |
| 【日本語系辞典】 |
| ベネッセ国語辞典 |
| 日本語使いさばき辞典 |
| 同音異義語辞典 |
| 慣用句の辞典 |
| 故事ことわざの辞典 |
| 名言名句の辞典 |
| 四字熟語の辞典 |
| 四字熟語(日本実業) |
| カタカナ語の辞典 |
| 類語玉手箱 |
| 【外国語系辞典】 |
| DIKO 仏和辞典 |
| DIKO 和仏辞典 |
| 【グルメ系辞典】 |
| 焼肉手帳 |
| すし手帳 |
| 喫茶手帳 |
| イタリアン手帳 |
| 焼酎手帳 |
| 日本酒手帳 |
| カクテル手帳 |
| ワイン手帳 |
| 洋酒手帳 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 旬のうまい魚を知る本 |
| 東京5つ星の鰻と天麩羅 |
| 東京5つ星の肉料理 |
| 東京5つ星の魚料理 |
| 東京5つ星の中国料理 |
| 東京5つ星の蕎麦 |
| 全国5つ星の手みやげ |
| 全国5つ星の駅弁空弁 |
| 【雑学系辞典】 |
| 暦の雑学事典 |
| 日本史の雑学事典 |
| 道と路がわかる事典 |
| 雑学科学~モノの技術 |
| 雑学科学~モノの技術2 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 動画データベース |
| …他バラエティ(24) |