MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全ヒトの不思議 > 人物

ニュートン
【東京雑学研究会編】

§近代科学の父ニュートンはオカルトに熱中していた!

中世ヨーロッパでは、魔法や錬金術など、オカルト的なものが信じられてきた。ヨーロッパ各地に実際の記録として残る「魔女裁判」などは、その一例である。そういった意味では、『ハリーポッターシリーズは日本やアメリカでは誕生しないファンタジーといえよう。
しかし、科学が発展して以降、オカルトと科学は正反対のところに位置するものとされるようになってきた。特に、リンゴが木から落ちるのを見て「万有引力」を発見したと言われている近代科学の父アイザックニュートンの登場以後、非科学的なものは否定される傾向になった。
ニュートンは、一六四二年にイギリス生まれた。物理学者であり天文学者、数学者としても活躍した。「万有引力の法則」が有名だが、微積分法の発見や光のスペクトル分析などの素晴らしい業績でも知られている。
科学の父にして、合理性のシンボルのようなニュートンは、意外にもオカルト的なものに大変興味を持ち、錬金術などの研究にも没頭していたという。
一七二七年にニュートンは他界した。二〇世紀に入ってニュートンの死後に残された膨大な量の論文や研究ノートなどを買い取った経済学者のケインズは、とにかくびっくりした。錬金術をはじめとするオカルト的な資料が大量に発見されすぎたからだ。
ニュートンは『理性の時代』の最初の人ではなく、最後の魔術師だった」と、のちにケインズは語ったという。ケインズがニュートンオカルト好きを公表しようとしなかったのは、ニュートンの名前に傷がつくのみならず、世間が大騒ぎになると考えたからだ。そのため、ニュートンオカルト好きは、長い間、世に知られることはなかった。
ひょっとすると、科学とオカルトは全く無関係ではないのかもしれない。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670736

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  男女マーク  五節句廃止令  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト