【東京辞典】東京都市部 > 武蔵野市
吉祥七福神
【きちじょうしちふくじん】

東京都武蔵野市・三鷹市の七福神。武蔵野商工会議所が主催した七福神のこと。杵築大社(武蔵野市境南町2-10-11)=恵比寿、武蔵野八幡宮(武蔵野市吉祥寺東町1-1-23)=大黒天、延命寺(武蔵野市八幡町1-1-2)=毘沙門天、大盛寺(井の頭弁才天・三鷹市井の頭4-26-1)=弁財天、延命寺(武蔵野市八幡町1-1-2)=寿老人、大法寺(武蔵野市吉祥寺東町2-9-13)=福禄寿、安養寺(武蔵野市吉祥寺東町1-1-21)=布袋尊の七福神。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5705010 |