【東京辞典】東京都市部 > 府中市
浅間山
【せんげんやま】
![](../dev/images/h-r-.png)
東京都府中市にある小さな山。府中市浅間町4丁目、若松町5丁目。標高80mほどの小高い丘。都立浅間山公園。緩やかな斜面はクヌギ・ナラなどの雑木林になっている。ムサシノキスゲが唯一自生する地。堂山(標高80m)・中山・前山の3つの頂があり、そこから府中市一帯を眺望でき、さらに尾根からは富士山を望むことができる。頂上には浅間神社の祠があり、他にも水手洗神社や人見四郎の墓跡がある。1352年北朝方の足利尊氏と南朝方の新田義興・義宗が戦った古戦場跡でもある。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704821 |