【東京辞典】東京都市部 > 西東京市
岩船地蔵尊
【いわふねじぞうそん】
![](../dev/images/h-r-.png)
西東京市保谷町6-4-7
東京都西東京市にある地蔵。西東京市保谷町6-4-7。濁世から浄土へ人々を送り渡すために地蔵菩薩は丈夫な岩の船に乗って現れるという「岩船地蔵」が関東各地で流行し、上保谷村がその影響を受けて建立したものと考えられる。1719年に建立され、1884年に再建された。西東京市の指定文化財。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704554 |