【東京辞典】東京都市部 > 西東京市
田無神社のイチョウ
【たなしじんじゃのいちょう】

東京都西東京市にある樹木。単幹のイチョウとして田無地域で最大級。田無神社は、1868年の神仏分離令までは「尉殿大権現」と称し、西光寺(現・總持寺)の管理下に置かれていた。1842年から1850年の西光寺の本堂再建の折に記念植樹が行われたが、このときに植えられたものと言い伝えられている。西東京市の指定文化財。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704540 |