【東京辞典】東京都市部 > 西東京市
韮山笠
【にらやまがさ】

西東京市西原町4-5-6
東京都西東京市にある笠。西東京市西原町4-5-6。1863年伊豆韮山代官江川太郎左衛門が幕府の許可を得て農兵隊を組織し、その時考案した笠。1866年に製作されたもので、扇状に折りたたむことができる。日本の武将の陣笠とフランス軍の帽子の形とを折衷している。楮生紙で観世縒りを作り帽子型に編み上げ、黒漆を塗って仕上げている。名主用は笠の周囲を金色で縁取りしてある。西東京市の指定文化財。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704520 |