【東京辞典】東京都市部 > 西東京市
田無神社
【たなしじんじゃ】
![](../dev/images/h-r-.png)
西東京市田無町3-7-4
東京都西東京市にある神社。西東京市田無町3-7-4。鎌倉時代に創建されたと伝えられている。本殿・拝殿が東京都文化財に指定されている。イチョウのある境内では、わんぱく相撲田無場所や青空骨董市などが行われる。祭神は尉殿大権現(級津彦命・級戸辺命)で、水と風を治める豊饒の神々とされる。また、大国主命も主祭神として祀られており、厄除・商売繁盛・学業成就・病気平癒・縁結び・国土開発の神様とされる。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704492 |