【東京辞典】東京都市部 > 西東京市
田無山総持寺
【たなしさんそうじじ】
![](../dev/images/h-r-.png)
西東京市田無町3-8-12
東京都西東京市にある寺社。西東京市田無町3-8-12。1875年に3つの寺が合併して創建された。関東三十六不動霊場の第十番札所に数えられている。山門とケヤキ(幹周り3.7m)がある境内では、だるま市・梅の市などが行われる。本堂は1842年建立。その他、客殿や杉書院、西東京市の指定文化財・妙見堂がある。新東京百景に選ばれている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704491 |