MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

東京辞典東京都市部 > 小金井市

川崎平右衛門供養塔
【かわさきへいえもんくようとう】

小金井市関野町2-8-4

東京都小金井市にある供養塔。小金井市関野町2-8-4。1795年関野新田をはじめ近隣7村の新田農民が川崎平右衛門を偲んで造立したもの。川崎平右衛門は、1739年多摩郡押立村(現・府中市)の名主から幕府の新田世話役取り立てられ、武蔵野新田82か村の開発に功績を残した人物。正面に川崎の戒名「霊松院殿忠山道栄居士」、側面に「川崎氏」と刻まれている。小金井市の指定文化財。 




Ea,Inc. (著:JLogos編集部)
「東京辞典」
JLogosID : 5704217


【辞典内Top3】 府中囃子  円光大師霊蹟碑 東都二十五所のうち  石造燈籠 享保10年在銘  
【関連コンテンツ】

関連辞書

都市データパック(市章) 全国五つ星の手土産 

関連書籍

 Ea,Inc.「東京辞典」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト