【東京辞典】東京都市部 > 小金井市
川崎平右衛門供養塔
【かわさきへいえもんくようとう】

小金井市関野町2-8-4
東京都小金井市にある供養塔。小金井市関野町2-8-4。1795年関野新田をはじめ近隣7村の新田農民が川崎平右衛門を偲んで造立したもの。川崎平右衛門は、1739年多摩郡押立村(現・府中市)の名主から幕府の新田世話役に取り立てられ、武蔵野新田82か村の開発に功績を残した人物。正面に川崎の戒名「霊松院殿忠山道栄居士」、側面に「川崎氏」と刻まれている。小金井市の指定文化財。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704217 |