【東京辞典】東京都市部 > 国立市
下谷保一号墳
【しもやほいちごうふん】
![](../dev/images/h-r-.png)
東京都国立市にある遺跡。谷保4205-1他。直径14m・高さ2mの墳丘と、東西軸長23mの周溝をもつ円墳。多摩川上中流域の古墳に多い河原石乱石積みの横穴石室が天井部付近まで残っている。石室主体部からは直刀や鉄鏃といった副葬品が出土し、7世紀前半中頃に築造されたと推定される。国立市の指定文化財。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704106 |