【東京辞典】東京都23区 > 目黒区
九品仏川緑道
【くほんぶつがわりょくどう】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/meguroku.gif)
東京都目黒区と世田谷区に区境にある緑道。1974年九品仏川にふたがけしてできた長さ約921.4m(目黒区管理分)の緑道。かつて九品仏川は目黒区と世田谷区の区境を流れて東急大井町線緑が丘駅付近で呑川に合流していた。川の流れが区境に沿っていることから、緑道の管理も自由が丘1丁目5番から東が目黒区、西が世田谷区となっている。ウコンザクラ・ソメイヨシノ・サツキ・キンモクセイなどが植えられている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703727 |