【東京辞典】東京都23区 > 文京区
本郷座跡
【ほんごうざあと】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/bunkyoku.gif)
東京都文京区にある史跡。文京区本郷3-14-9・10。1873年本郷の地主・奥田氏が「奥田座」を開設した場所。「春木座」と改名した後、1902年当時の東京市本郷区の区名から「本郷座」と改称した。1923年の関東大震災で建物は全焼、翌年バラックの劇場が落成した。1930年からは松竹の映画館となるが、第二次大戦に焼失。現在は案内板が建っている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703320 |