【東京辞典】東京都23区 > 文京区
本郷給水所公苑
【ほんごうきゅうすいじょこうえん】


東京都文京区にある公園。文京区本郷2-7。1892年東京市水道局が買収し給水場を建設、1898年に配水池が完成した所。その後、ポンプ場の完成を経て1974年に配水池拡張工事を完了した。配水池上部の使用許可を得た文京区が公苑を開設したもの。武蔵野の雑木林をイメージした和風庭園と、花の絶えないバラ園を中心とした西洋庭園からなる。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703319 |