【東京辞典】東京都23区 > 文京区
樋口一葉旧居跡
【ひぐちいちようきゅうきょあと】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/bunkyoku.gif)
東京都文京区にある史跡。文京区本郷4-32・31。明治の小説家であり歌人の樋口一葉(1872-1896年)の旧居跡。父の死後に移り、母と妹を養いながら小説家として立つ決意をした場所。半井桃水の指導を受ける。「闇桜」「たま襷」「別れ霜」「五月雨」「大つごもり」「たけくらべ」「にごりえ」「十三夜」などの作品や多くの和歌を残している。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5703294 |