【東京辞典】東京都23区 > 中野区
源通寺
【げんつうじ】

中野区上高田1-2-7

東京都中野区にある寺社。中野区上高田1-2-7。墓地入口には、河竹黙阿弥(1816-1893年)の墓がある。河竹黙阿弥は江戸時代末期から明治中期頃に活躍した劇作家で、鼠小僧次郎吉を義賊にした作品をはじめ、盗賊を主人公とした生世話狂言で世相を写実的に描く近代演劇への道を開いた。幕府が写実的傾向を禁じて勧善懲悪を奨励したために作風の転換を強いられ、その後江戸時代後期の歌舞伎の創作法を整理・集大成した。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702765 |