【東京辞典】東京都23区 > 中央区
つきじ獅子祭
【つきじししまつり】


築地の守護神・波除稲荷神社(東京都中央区築地6‐20‐37)で6月上旬に催される行事。3年に一度の本祭りでは、神社神輿と大獅子が一緒に土曜日の渡御祭で担がれて巡行される。また女性のみで担がれるお歯黒獅子(雌獅子)もあり、宮出し・宮入りも女性のみで行う。露店が数多く出店され、毎年多くの人で賑わう。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702394 |