【東京辞典】東京都23区 > 台東区
宝の舞
【たからのまい】


浅草寺(東京都台東区浅草2‐3‐1)で催される行事。1972年(昭和47年)5月に浅草名所七福神にちなみ創始されたもの。幼稚園の園児たちが宝船をひいて浅草寺本堂前で船を囲み納める舞のこと。宝船は福徳をあらわす七福神を乗せた船として古来より人気があった。観音様の福徳をたたえるとともに、子供の健やかな成長を祈って行われる。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702370 |