【東京辞典】東京都23区 > 台東区
泣き相撲
【なきずもう】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/taitoku.gif)
浅草寺(東京都台東区浅草2‐3‐1)本道裏広場で催される行事。赤ちゃんの威勢の良い泣き声を競う。浅草寺本堂裏広場に1986年(昭和61年)復元された歌舞伎役者の9代目市川團十郎の「暫」の銅像の5周年を記念して、浅草観光連盟の主催により1991年(平成3年)から開催された。赤ちゃんが丈夫で健康な子どもに育って欲しいという親の願いを行事にしたもの。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702335 |