【東京辞典】東京都23区 > 台東区
書道博物館
【しょどうはくぶつかん】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/taitoku.gif)
東京都台東区にある博物館。台東区根岸2‐10‐4。洋画家・書家の中村不折(なかむらふせつ)により1936年(昭和11年)に開館。中国及び日本の書道に関する古美術品・考古出土品などが所蔵されている。本館と中村不折記念館からなり、記念館には中村不折記念室を設けて不折の作品や関係資料も展示している。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702296 |