【東京辞典】東京都23区 > 世田谷区
駒沢オリンピック公園総合運動場
【こまざわおりんぴっくこうえんそうごううんどうじょう】


東京都世田谷区にあるスポーツ公園。世田谷区駒沢公園1‐1。1964年(昭和39年)の東京オリンピックの際に、スポーツ公園として整備された。東京オリンピック大会を記念した塔が中央広場にそびえ、陸上競技場やテニスコートなど12の体育施設がある。総面積の約30%を緑地が占める。春は桜、秋は紅葉が彩る。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702261 |