【東京辞典】東京都23区 > 世田谷区
宮本三郎記念美術館
【みやもとさぶろうきねんびじゅつかん】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/setagayaku.gif)
東京都世田谷区にある美術館。世田谷区奥沢5‐38‐13。画家・宮本三郎が長きにわたって制作の拠点とした地に、世田谷区が新たに建設した美術館。2004年(平成16年)4月に開館。昭和洋画壇を代表する宮本三郎をはじめとして、世田谷区ゆかりの作家の作品を中心に展示している。また、講座室では地域の総合的な文化活動の拠点として、様々な創作活動や講座を開催している。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702259 |