【東京辞典】東京都23区 > 江東区
平賀源内電気実験の地
【ひらがげんないでんきじっけんのち】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/kotoku.gif)
東京都江東区にある旧跡。江東区清澄1-2。電気学者・平賀源内(1728-1779年)は諸学に通じ、数々の発明をしたことで有名。1776年にエレキテル(摩擦起電機)を完成。深川清住町(江東区清澄1丁目)の自宅で電気実験を行い、人々に見せた。この由来を刻んだ碑がこの地にある。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5701454 |