【東京辞典】東京都23区 > 足立区
炎天寺
【えんてんじ】

足立区六月3-13-20
東京都足立区にある寺社。足立区六月3-13-20。真言宗豊山派、幡勝山成就院。平安時代末期の創建と伝えられる。小林一茶が「蝉鳴くや六月村の炎天寺」、「やせ蛙負けるな一茶是にあり」などの句を残した地として知られ、境内には俳句を読む一茶の像や相撲をとるカエルの像などがある。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700006 |



