MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

時事用語のABC流行・ブーム > 一般語

終末の日
【しゅうまつのひ】

終末の日

 中米で古代に栄えたマヤ文明の暦に基づき、2012年12月21日~23日頃に世界が滅亡するという思想。
 マヤ文明は紀元300~900年頃に全盛期を迎えたと言われ、現在のメキシコ南東部、グアテマラ、ベリーズ一帯に存在。8世紀の終わり頃には60~70の都市国家を形成したが、スペイン人が侵入した16世紀頃に滅んだとされる
 高度な建築技術によるピラミッド神殿などの遺跡や、天文学や暦、複雑な象形文字などを擁していたことで知られている。

 マヤ文明の暦による終末を巡っては、2009年に米国で制作されたSF映画「2012」の上映などを機に近年、知名度が高まり、天文学や自然現象などと結びつけた終末論がふりかざされてきた。
 「終末の日」が近付き、世界各地では滅亡を信じる人たちの騒動が発生。中国では人々が買い占めに走り、直径5メートルの避難用にカーボンで作った球体「ノアの方舟」が飛ぶように売れた。
 また、終末論を流布して社会に混乱を引き起こしたとして、宗教組織「全能神」のメンバー約100人が当局に拘束された。
 一方、マヤ文明のあったグアテマラでは、世界各地から観光客が集まるなど“ブーム”に沸いた。




時事用語のABC (著:時事用語ABC編集部)
「時事用語のABC」
JLogosID : 14425444


【辞典内Top3】 新型コロナウイルス(COVID-19)防御法  新島八重  継続審議  
【関連コンテンツ】

関連辞書

福武国語辞典 カタカナ語の辞典 

関連書籍

 時事用語のABC「時事用語のABC」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト