【フィギュアスケート用語】スケート技術 > ターン
スリーターン
【すりーたーん】

Three Turn
氷の上で数字の3を描くようにして滑る最も簡単なターン。ターンの前と後でカーブの方向は同じだが、フォアとバック、インとアウトが入れ替わる。コンパルソリーで言えば、同じ円の上で描くターン。ターンする前のエッジによってインスリー、アウトスリーなどと言ったりする。スリーターンを2連続で足を換えずに行うとダブルスリーとなる。
![]() | Ea,Inc. (著:監修:伊藤みどり氏) 「フィギュアスケート用語事典」 JLogosID : 14645062 |