【都市データパック(市章)】関東地方 > 埼玉県
川越市
【かわごえ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/11201.jpg)
【由来】川を挟んで両岸に発展したため、「川を越えてひとつの地域がある」との意味からとも言われる。
【日本一】―
【市役所】 350-8601 川越市元町1-3-1 TEL:049-224-8811
【URL】 http://www.city.kawagoe.saitama.jp/
【市章の由来】川越市の紋章(市章)は、明治45年5月11日に制定されました。この紋章は、中央に川越の「川」を、周囲にカタカナの「コ」と「エ」を配置して「川越」を象徴しています。
川越市の基本情報はこちら
川越市の出身者情報はこちら
川越市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509757 |