【都市データパック(市章)】関東地方 > 千葉県
白井市
【しろい】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/12232.jpg)
【由来】古くから泉が豊富にあり、きれいな泉で知られることから「知る井」、水のきれいさを表す「白い」などの説がある。
【日本一】梨、小川瓦木の作品収蔵量
【市役所】 270-1492 白井市復1123 TEL:047-492-1111
【URL】 http://city.shiroi.chiba.jp/
【市章の由来】白井の「白」をデザイン化したもので、外の輪は「し」、中の点は「井」を表します。「和」「躍進」「太陽」「梨」のイメージを総合的に表現しています。 昭和56年11月1日制定
白井市の基本情報はこちら
白井市の出身者情報はこちら
白井市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509719 |