【都市データパック(市章)】中部地方 > 富山県
滑川市
【なめりかわ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/16206.jpg)
【由来】日本海の怒涛が河川に入り「波入川(なみいりかわ)」の地名が起こり、鎌倉時代、北条朝時がこの地に攻めたとき、鎌倉の滑川に似ていることから漢字を当てた。
【日本一】ほたるいか、深層水体験施設タラソピア、深層水分水施設アクアポケット
【市役所】 936-8601 滑川市寺家町104 TEL:076-475-2111
【URL】 http://www.city.namerikawa.toyama.jp/
【市章の由来】市の源名「波入川」にちなんで、波を図形に川を山型に配し、市の形態である山、平野、川、海を象徴したもの。
滑川市の基本情報はこちら
滑川市の出身者情報はこちら
滑川市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509716 |