【都市データパック(市章)】沖縄 > 沖縄県
那覇市
【なは】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/47201.jpg)
【日本の南の玄関】沖縄本島南西部に位置。年平均気温は22℃で、夏比較的涼しく、冬暖かい亜熱帯海洋性気候。1500㎞の円周域には、東京、香港、ソウル、北京、マニラなどの東アジアの主要な都市があり、交通通信機能の上からも東南アジアの各都市を結ぶ要衝にある。
【由来】「ナーファ」「ナファ」から転訛したもの。「ナバ」(漁場)から発生したという説も。
【日本一】那覇大綱挽(ギネスブック認定)
【市役所】 900-8585 那覇市泉崎1-1-1 TEL:098-867-0111
【URL】 http://www.city.naha.okinawa.jp/
【市章の由来】”ナハ”の字を円形に図案化し、無限に発展していく那覇市の姿を表しています。大正10年12月19日制定
那覇市の基本情報はこちら
那覇市の出身者情報はこちら
那覇市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509594 |