MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

都市データパック(市章)近畿地方 > 奈良県

奈良市
【なら】

【日本文化発祥の地】県の北端に位置する県都。710年に平城京に都が遷され、その後は東大寺・興福寺等の門前町として栄えた。現在は奈良公園・平城宮跡など多くの歴史的文化遺産有する国際的な文化観光都市に。市の西部から北部は京阪大都市圏のベッドタウン(大阪府への通勤割合は28.7%)。02年4月に中核市に指定。05年4月に月ヶ瀬村・都祁村を編入合併。2010年に平城遷都1300年を迎えた。
【由来】平らな山を意味するナラ山に基づくとする説が有力。日本書紀の崇神天皇紀にナラ山の地名説話がある。
【日本一】東大寺大仏殿・盧舎那仏(世界最大の木造建築物・金銅仏)、墨
市役所】 630-8580  奈良市二条大路南1-1-1 TEL:0742-34-1111
【URL】 http://www.city.nara.nara.jp/
【市章の由来】奈良市に市制が施行されて5年後の1903年(明治36年)5月に制定されました。 天平の昔から奈良にゆかりの深い名花奈良の八重桜をかたどり、花芯に奈の字をえがいています。この奈良の字「示」は、日・月・星の三光にかたどられています。 昔、三笠山で鶯に三光の鳴き声を習わせたという伝説にちなんだものです。
奈良市の基本情報はこちら
奈良市の出身者情報はこちら
奈良市の特産・イベント・観光情報はこちら




東洋経済新報社 (著:)
「都市データパック(市章)」
JLogosID : 8509479

【お隣キーワード】たつの市  大和高田市  泉佐野市  加東市  
【辞典内Top3】 袋井市  磐田市  藤沢市  

この辞典の個別アプリ

都市データパック
東洋経済新報社の発行する「都市データパック2012年版」を厳選収録した特別編集版アプリ。全国各市区の実力がわかります。

関連辞書

東京辞典 日本全国おみやげ辞典 全国五つ星の手土産 

関連書籍

 東洋経済新報社「都市データパック(市章)」

出版社:東洋経済新報社[link]
編集:
価格:0
収録数:809
サイズ:--(-)
発売日:-
ISBN:-

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト